万年床より

日記。どこまで飽きずに書けるだろうか。

日記

金曜日は授業が一コマしかない。だから夕方学校に行くのがすごく億劫になる。億劫になるけど、一応ちゃんと通っている。

家から学校までは、徒歩でいくらもかからなくて、寮生と私と、どちらが通学に時間をかけているかと言われたら、向こうの方がかけているだろう。だから私は一コマのために学校へ行くべきなのだ。

 

そんなこと普段考えやしないけど。

 

いざ文字を書こうとすると余計なことをいかにもそれらしい口調で考えてしまう。悪癖だ。

 

今日は11時頃に起きた。洗濯と部屋の掃除をした。人間みたいなことをしている。

明日から友人が泊まりにくるのでそのためだ。

こういうとき、人間は社会的な動物だなぁと思い知らされる。ひとのためなら、人間になれるらしい。

 

これも、書くために思ったのか、思ったから書いているのか、よく分からない。でも、普段の私がそんなことを思っていなかったとして、いまそう思っていることが否定されるわけではないのだろう。

 

洗濯をして、部屋を片付けて、ようやく私という人間でない動物の「巣」が「散らかった部屋」になる。

そのくらい整理整頓が苦手だ。

基本的に、ものを捨てるのが苦手なのである。

 

私の中で、ものの代表格であるのが本だから、そんなふうになるんじゃないかと考えたことがある。

本は、捨てる理由が存在しない。いつ読んでも新鮮で、確実だ。

内容を忘れてしまったとしたら、いつか読み返したときまた面白いと思うだろうし、覚えてしまうほど読んだ本なら、手元に置いておきたいと思う。

文字が読めないほどに劣化したら、そのときはきっと私も本を捨てるだろう。だけど、表紙が破れても、紙が日焼けをしても、文字が読める限りは、捨てる気にならない。

単純に、私は本をそういうものだと思っていると言うだけの話かもしれない。

 

地震被害でその頃住んでいた借家を追われたことがあるのだが、後にも先にも、本を売ったのはそのときだけだ。

おねえちゃんの運転する軽自動車の後部座席とトランクをパンパンにして、助手席に座るのもひと苦労で、それだけの量でも大した金額にはならなかったのだが、あのお金は結局どうしたのだろう。

残った本も進学のときに半分くらい実家に置いてきてしまったけれど、本のない生活というのは思いのほか馴染みがたくて、勿体ないことをしたなと思う。

 

とはいえこれは「本」の話で、今現在私の狭苦しいワンルーム学生アパートを圧迫しているのは「服」である。

捨てるに捨てられないけど、大して思い入れもない。

 

ただ、服に関しては、本当にセンスがないので、取捨選択がうまくいく自信がちっともなくて、結果どれをとっておけばいいのだかさっぱり分からないのだ。

これに関しては、書くために考えたのではなくて、考えるまでもなく書ける、純粋な事実だからどうしようもない。

日記

ブログって形式がむいてないんじゃないかと思う一因に、私の連投癖がある。SNS、短めの文章連投するタイプなんだよね。でもブログって日に何度も更新するようなもんじゃないでしょう?

ということで、これは一度下書きに保存してみようと思う。

ものは試し。

 

さてそんな感じで一晩寝かせてみたわけだが、昨日の私はこんな文章が一晩寝かせたからと言ってどうにかなると思っていたのか?

カレーだって元のカレーがそこそこ美味いから美味しいんだぞ? 具もなければ味もついていない水を寝かせてどうにかなるものか。

んで今日一日寝てたのは私だしな。

 

まじで何も書くことがない程度によく寝た。

最近休みの日ともなると一日に4時間も起きていない気がする。ちょっと前まではそんなふうなのは雨の日くらいのものだったのだけど。

健康になりてぇな〜〜〜

健康だから寝ているのか健康じゃないから寝ているのか定かではないが。

日記

テストを投稿してすぐで悪いが今日あった面白い話をさせてくれ。

 

いや、多分、実はそんなに面白くないんだけど、私としてはかなり面白い。世の中の「面白い話」って大抵そういうものだよなぁなどと思いながら、どうせまだどこにも共有していないブログであるので好きなように書く。

 

 

昨日の夜のことだ。

私はふと気がついた。 

「あれっ、日本国憲法の課題、今月の最終授業日までじゃね?」と。

 

やべぇ。

 

「昨日の夜」などと書いているが実際その時点で28日の午前2時を回っていた。天体観測は既に始まっている時間である。

もしこの文章を読む人がいれば、その人は僕と違って聡明な人であろうからすぐに気が付くことと思うが、今月は30日で終わりだ。

「にしむくさむらい」は31日がないと子どものころおじいちゃんに教えてもらっただろう。

え、教えてもらってない? マジ? そう、最近気づいたんだけど、この覚え方、私と同じくらいの若い世代は案外知らない。そんで、31日がない月の覚え方、なんか握りこぶし見せて解説してくれる人がいるけど、僕、あれ全然覚えらんない。

 

そんなことはどうでもいい。問題は、28日ともなると、次の授業が、まちがいなく「今月の最終授業日である」ということだ。ちなみに、日本国憲法は火曜の最終コマである。

 

マージ勘弁してくれ。明日じゃねーか。つーか今日じゃねーか。

 

などと嘆きつつも、私は智将であるから、ここで焦って睡眠時間を減らすことはしなかった。三限のゼミが休講であることに気がついていたのだ。

 

ラッキ〜! 明日起きたらやろ〜!

 

そう思いながら寝たし、実際10時に起きて、twitterしつつ2時間くらいで書きあげた。

そして学校に行き、二コマ別の授業を受け、最終コマの日本国憲法に出席したわけだ。

 

そうしてレポートを提出して帰ろうと思っていると、先生から一言。

 

「レポートはプリントに書いてあるとおり12月の最終授業日に提出ですから、忘れないでくださいね」

 

今月って何月だっけ?

 

「にしむくさむらい」の最後だから士、すなわち十一月である。

つまり、慌てて仕上げたレポートの提出期限は、ひと月も先であったわけだ。

どおりで昨日までの私が焦らなかったはずだよなぁ。

 

さて、ここまで長々と、私の想像する「ブロガー」的な文体で書いてきた内容、twitterで書くなら

「昨日の夜、提出期限を1週間間違えてて今日提出であると気づいた課題、ひと月間違えてて、ほんとうは来月末提出だった。何を言っているかわからないと思うし私もわからない。」

である。

 

短いし、こっちの方が面白いな。

なんかこう、やっぱり自分には文才がないので、twitterくらいならともかく、面白いブログとか書けない気がする。文章長いとしらけさせちゃうんだよね。

とりあえず、今度からはそういうことがないように気をつけようと思いました。ちゃんちゃん。

テスト

Twitterのフォロワーがやってるみたいだから我も日記書こ〜と思ったけど登録時点で既にメールアドレスを間違える失態を犯している。アホなんかな。アホです。

だからIDの語尾になぞの煮物がついた。おいしそう。

書くにしても学校のことばかりになりそうだし、そう言えばそもそも私ははてなブログを読んだことがない。なんではてなブログで始めようと思ったのかマジでさっぱりわからん。まぁ飽きたらやめるだろうくらいの気持ちではじめてみます。

 

追記

f:id:ema_2mono:20181128204939j:image

大戸屋のご飯って美味しいよね。